瑞穂野保育園 よくある質問
Q1 保育園と幼稚園の違いってなんですか?
A1
保育園は、ご家族の方がお勤め等で子どもの面倒をみるのが困難なご家庭の方が利用しています。登園、降園もそれぞれのご家庭の事情で違います。幼稚園はおおよそ登園、降園の時間が決められています。保育園は産休明けからおあずかりしております。幼稚園は基本は3歳児からです。
Q2 瑞穂野保育園にはどう行けばよいのでしょう?
A2
宇都宮市上桑島という所にあります。
平成通りを東に向かい、新4号を越えて900メートルのところです。
Q3 駐車場はありますか?
A3
はい。送迎時に利用できる広い駐車場があります。
Q4 子どもは何時から何時まで預かっていただけるのですか?
A4
午前7時~午後7時までをお預かりの時間としております。
また、子どもの対象年齢は産休明けから就学前までとなっております。
Q5 1日の過ごし方はどのようになっていますか?
A5
保育所での1日の過ごし方はこちらをご覧ください。
Q6 ISO9000シリーズの取得を推進していると聞いたのですが…?
A6
はい。よりよい保育園を目指し、2001年2月からISO9001取得を推進しています。
Q8 休日や夜間にやっている病院はどこですか?
A8
●24時間のFAXサービス 028-660-9899
●栃木県救急医療情報ネットワーク(http://www.qq.pref.tochigi.jp/)
上記2カ所で確認できます。